2011年10月19日

ダイナミック~!


YouTubu



  今朝7時ころの東の空です (中央が美ケ原)

ダイナミック~!
ダイナミック~!

   月がまだ中天に残っていました

   お昼ころは
ダイナミック~!ダイナミック~!




タグ :朝焼け

同じカテゴリー(趣味)の記事画像
幻日
美しい人イングリットバーグマン
久々の幻日
中秋の満月
朝焼け
満月
同じカテゴリー(趣味)の記事
 幻日 (2013-10-29 07:00)
 美しい人イングリットバーグマン (2013-10-16 07:00)
 久々の幻日 (2013-10-05 07:00)
 中秋の満月 (2013-09-20 08:00)
 朝焼け (2013-09-07 18:00)
 満月 (2013-08-22 07:00)

Posted by うたかた夫人  at 11:00 │Comments(14)趣味

この記事へのコメント
きれいな雲ですね?秋の空ですね♪

この前、今野さんの新作が大きく新聞に出ていましたね?
私は「疑心」を探していますが、ないです(泣)…
Posted by がんじい at 2011年10月19日 19:17
うたかた夫人 こんばんは~
これ 先日観たTV南極物語の
南極の氷のようだぁ~♪
本当に ダイナミックだぁ~ね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2011年10月19日 19:51
    > がんじいさん   秋の空だね~^^

         大空いっぱいに 圧巻でしたぁ!

         その新聞広告をわたしが見たのね^^
         図書館へ持ってくメモがたまりにたまって・・ちょっと忙しいの^^;
         「疑心」も結構 読ませましたよ~☆



    > 女将さん   こんばんは~^^

         空を埋め尽くすように 美しい景色でしたよ☆

         先日のTV南極物語 わたしも見ましたぁ!
         映画「南極物語」を見たときの あの感動が忘れられなくてね^^
         キムタクかぁとあまり期待もなく・・・
         ところが キムタクがなかなか良くってね(驚)
         しばらくは見てみたいと思っています☆
         
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2011年10月19日 21:25
うたかた夫人さな、こんばんは~♪

 今朝、ラジオのFM長野でそちらの空について
話題になっていたんですが、ナルホド、
こんなにキレイだったんですねー。
 
 『龍みたい』と言っていた子供さんもいらしたとか。

 私の家の方はこの時間、ものすごくどんよりしていたんですが、
お昼前からはすっかり晴天!
 久しぶりの平日休み、頂いた苗を植えてみましたょ(^_-)-☆
Posted by 花浅黄 at 2011年10月19日 23:23
    > 花浅黄さん   おはようございま~す^^

         ねっ!  さざ波のように広がっていて息をのむ美しさ☆

         ラジオで話題になっていたんですかぁ^^
         下の左のようなのをウロコに見ると この巾で斜めに長く立ち昇って
         たしかに竜みたいに見えたんですよ~
         わたしのコンデジにはとても入りきらない広大な雲群!
         美事でしたぁ~☆  

         苗 大丈夫!  きっとうまく付きますよ(^o^)ノ
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2011年10月20日 07:27
 おはようございます(*^_^*)
ほんとうにきれいな空ですね~~♪
こちらでも、昨日はうろこ雲がいっぱい出てました。
秋の空は、ほんとうに素敵ですね☆
Posted by まごころう at 2011年10月20日 08:07
朝と昼の雲が全く異なりますよね。 どちらの雲も素敵ですね。
松本の空は今もなお美しい。

昨日は、最近続いた暖かさが一時中断し、平年並みの最高気温になりました。
そして今朝、7℃くらいでしょうか・・・
チャリ通勤時、あの日縦走した後立山の峰々に朝日が当たり、氷原のできないほどの美しい稜線が確認されました。
こんな日に縦走できたら最高の思い出となることでしょう。 稜線は、氷点下6℃くらいでしょうか・・・
Posted by あっきーら at 2011年10月20日 08:10
うたかた夫人さん、こんにちは。

自然が織りなす、芸術ですね。
お昼の雲は、私、初めて見ました。

飛行機で、上空からみたら、どんな感じでしょうね。
Posted by lilymasako at 2011年10月20日 11:19
360度見渡せる田圃が広がる中で眺める東山方面の雲が浮かんだ空は見事でしたね。
年に数回有るか無いかの景色だったのかもしれませんね。
松本は、こんな自然が作り出す景色を見る事が出来ていいところです。
Posted by mt77 at 2011年10月20日 12:43
    > まごころうさん    こんばんは~^^

        秋の空の美しさは格別ですよね~☆
        これだけ空は それこそ数えるほどではないでしょうか!
        豊川の夕陽も連日 綺麗ですね~☆
        サラちゃんも じゃむ君も 幸せそうで極楽って顔^^



    > あっきーらさん   寒くなったわね~><

        自分で歩いた稜線には格別の思いがあるでしょう^^
        朝に夕に山々を仰ぎ見て暮らす
        山岳信仰の地だよね
        こちらからは美ケ原と常念岳がシンボルかもね☆



    > lily さん    まさに自然が織りなす藝術☆

        これからの寒中には もっともっと素晴らしい藝術が見られそうね^^
        とても人間の手では 敵いませんよね 

        そうなんですよ~ わたしも憧れるのですが
        飛行機で 上空から見て見たい!



    > mt77 さん   同じ空を見ていましたね

        ほんとに 一年で数回見られるかどうか
        素晴らしくて 目が離せなかったですよ
        松本の空は なんと美しいことでしょう☆
        この地に暮らす幸せを実感した朝でした^^
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2011年10月20日 20:16
うたかた夫人さん、こんにちは。

お葉書届きました。
私もドキドキしましたよ。(*^ ^*)
本当に嬉しいです。有難うございます。
今までUPした絵手紙の中に、好きな絵が、
あったら、教えてください。

ご縁が繋がる。ってこういうことなんですね。

しかも、葉書には、なんと、私の大好きな
百合の花の切手が、、、、貼られていて。
もう、感謝感激です。 
最高です。 有難うございました。
Posted by lilymasako at 2011年10月21日 13:05
    > lily さん   こんばんは~^^

         今ごろになってしまって・・・^^;
         どうしてもlilyさんへ出すとなると 構えてしまってね(笑)
         面白みのないお便りだから
         せめて 切手だけでも 喜んでもらえそうな1枚を選んでみましたぁ^^

         わたしは「ホタルブクロ」が好きで 庭にたくさん殖えています
         だから 最初の1枚で わぁ~!  って
         lilyさん それからやはり 「ユリ」ですよ~
         これこそ lilyさんらしい~☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2011年10月21日 22:13
奇麗!!!!

そしてバックに流れる素敵な音楽。

ありがとうございます。
Posted by すがりん at 2011年10月22日 12:40
    > すがりん   綺麗だったんだよ~^^

         BGMは 入れ方を忘れないように ちょっと復習してみたの(笑)
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2011年10月22日 13:42
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。