2013年09月03日
思わず
先日 見た光景
降ったり止んだりの雨降りの中
スポーツクラブの帰り 車に乗って さてエンジンかけるかって時
うわっ
目の前に リムジンが停車中!!!

車4台分のスペースを取って その後ろには 普通車が1台普通に止めてあった
わたしは運転席の窓から パシャ!
カメラは持っていないと思ったが 実は古いコンデジが車内に置いてあった
どんな やんごとなきお方が?
スーツ姿の若い男性4人が お見送りの感じで並んでいる
(黒服でもなく 直立不動でもなく)
と リムジンから降り立った お人は・・・
意外や意外! 若い男性 それから幼児を抱いたママさん?
一週間ほど前に 天皇陛下がサイトウ記念フェスに 松本のブエナに宿泊
まぁ リムジンでお出でにはならないないだろうけど・・・
こんな田舎の 松本でリムジンが走るなんて そりゃそりゃ珍しいことで・・・・
(写真 左奥はイトーヨーカドー)
降ったり止んだりの雨降りの中
スポーツクラブの帰り 車に乗って さてエンジンかけるかって時
うわっ

目の前に リムジンが停車中!!!
車4台分のスペースを取って その後ろには 普通車が1台普通に止めてあった
わたしは運転席の窓から パシャ!
カメラは持っていないと思ったが 実は古いコンデジが車内に置いてあった
どんな やんごとなきお方が?
スーツ姿の若い男性4人が お見送りの感じで並んでいる
(黒服でもなく 直立不動でもなく)
と リムジンから降り立った お人は・・・
意外や意外! 若い男性 それから幼児を抱いたママさん?
一週間ほど前に 天皇陛下がサイトウ記念フェスに 松本のブエナに宿泊
まぁ リムジンでお出でにはならないないだろうけど・・・
こんな田舎の 松本でリムジンが走るなんて そりゃそりゃ珍しいことで・・・・
(写真 左奥はイトーヨーカドー)
タグ :スポーツクラブ
おはようございます。
おお~!
リムジン、でかッ!ですね。
意外にフツーのお方が乗っていたのですね。
「やんごとなきお方」に
ウケてしまいました。
だって 私からしたら
うたかたさま そのものですから(笑)♪
私は新婚旅行で、この1/3サイズのリムジンには乗りました(笑)
デカっ! 驚きましたぁ
どこぞのセレブリティのお孫さん?
身なりも品良く 言葉使いも丁寧な応答してましたから
ナンバーを隠すみたいに後ろに普通車がいて他車の進入を阻んでいたの
もうyoneyamaさんたらっ!
やんごとなきは やめてちょうだいね
ホント! どこのでもいる年相応のやつれはじめた婆婆なんですから^^;
よく洋画なんかで見るアレですか~?
車の後ろに 空き缶なんかをガラガラくくりつけられて(笑)
楽しい思い出があることでしょう☆
きれいなピンク色ですねぇ。
うちの近くにある会社。
特許を持ってらして、景気のよろしい会社さまに、
いつも、白く長ぁーいリムジンが、停まってます。
お子様連れブライダルで、リムジンでお迎えプラン。
というのも、ありますよね。
我が家の長女の結婚式で、グアムで2人が式場まで、
白いリムジンに乗り、(もっと小さかった)
その後ろから、我等家族が、
おんぼろバスで、揺られた事があります。
別世界の乗り物ですね。きれいなピンクですね。
大きくて、きれいな色のリムジンですね~♪
ものすご~く目立っちゃいますから、皆さんに注目されちゃいますね^m^
かっこいい !
皆さんが言われるように色がいいですね。
乗られている方も品のいい方々だったんでしょう。
ホノルルマラソンの際に空港へ出迎えたのは
バスではなくてリムジンでしたがこんなに大きくなかったな。
車内に飲み物でもあるかと期待しましたが何にもなかったです。
安いツアーですから納得しました。
松本の道路は狭いからさぞかし運転は大変だろうと心配しましたが、考えてみれば、長さ的にはバスやトラックと同じですから、対して心配はいらないかもしれませんね。
私も一度見てみたいです。
お近くに いつも停まっているんですね
白がおおいのではないでしょうか
松本では まず見ない車ですね
これ 深夜の11時ころの写真ですから 多分個人所有では?
そうでしたねぇ
お嬢さんの挙式は グアムでしたね^^
一生に一度の挙式 車 かもね
いずれにしても 私には生涯縁のない車であります^^;
素敵なピンクですね☆
深夜でしたから それほど・・見ているひとはいなかった
左側の 大戸屋さんや 三夢さん で食事していた人は
興味津々だったと思います
ジム帰りの人には リムジンの後ろの普通車が邪魔していて
多分 気づかなかったと思われます
わたしなんか 田舎者だから 目を瞠っちゃいましたよ(笑)
ホノルルマラソンに出場されたんでしたね
空港ではリムジンバスというのがあるようですよ
そうですか
いい思い出をたくさんお持ちなのですねぇ☆
わたしもさぞかし 運転は難儀だろうと ふと思いました^^
《長さ的にはバスやトラックと同じですから》
そうなんですかぁ
特に興味のないわたしでも ついミーハーしちゃいましたぁ^^;
新婚旅行でオーストラリアの空港に付いた時に、リムジンでした。
他のツアーの方も一緒でしたし、向かい合わせで乗ったら
思ったより狭かったです(笑)
リムジンバスなのね
オーストラリアへ新婚旅行なんて
憧れちゃいます~☆