2011年05月29日

引き算の美学

引き算の美学

私の感じるものを美しいと思い
そう感じられる感性をもっと豊かにしていこう
私が愛するものを愛し
もっと愛せる心を広げよう
 


引き算の美学
引き算の美学





 
 脱ぐ美学
  (ストリップじゃぁないよ icon10

 引き算の美学で


 これからは

 シンプルにしていこう face02


タグ :夕焼け

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ありがとうございました
差切峡
利尻・礼文島
めぐろのとんかつ
北海道でブロッケンだ!
上高地へ
同じカテゴリー(日記)の記事
 ありがとうございました (2013-11-13 07:20)
 差切峡 (2013-11-05 07:00)
 利尻・礼文島 (2013-11-02 07:00)
 めぐろのとんかつ (2013-10-27 07:00)
 北海道でブロッケンだ! (2013-10-20 07:00)
 上高地へ (2013-10-19 07:00)

Posted by うたかた夫人  at 12:05 │Comments(4)日記

この記事へのコメント
ステキです

見習っていきま~す
Posted by 北の魔女 at 2011年05月29日 20:22
うたかた夫人さん こんばんは☆

なんだろう。
今日の写真は特に心に響きました。
美にとっての引き算とは 実は一番難しくて大事なことなんですよね。
Posted by uniuni at 2011年05月29日 20:43
こんばんは~♪
ステキな写真ですね~(*^_^*)
本当に、キレイ・・。
Posted by まごころう at 2011年05月29日 21:12
    > 魔女さん   打てば響いてくれてありがとう♪

         声高に言ってはみたものの
         シンプルライフって難しいわ^^;
         そぎ落とす最優先は 私はまず体脂肪だな><



    > uni さん  この3枚の写真はこの1ヶ月間の撮り貯めなんです^^

         満月より13夜 満開の桜より散りはじめetc・・・」
         不足 不完全だからこそ美しいという感性ですよね
         私の歳になると もはや足し算の美は必要ありますまい(笑)



    > まごころうさん  こんばんは~^^

         ボツ写真 やっぱり捨てがたくて UPしちゃいましたぁ(笑)

         下の2枚は常念岳に沈む夕陽を撮ろうと
         1週間前に山辺まで行ったんだけど・・・雲に阻まれて><
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2011年05月29日 22:17
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。