2011年02月07日
ほりで~ゆ~四季の郷
ここ 気にはなっていたけれど
まだ行ったことがなかった
S子と温泉どこがいい?
温泉はよりどりみどり
いっぱいあるけど
私が行ってみたい温泉で決まり

↑ HPから 当日は雪景色で雪見風呂だったよ
奥に常念岳が見えている
← こんな雪景色を見ながら登って行った
この公共の温泉は 20年ほど前の「1億円ふるさと創生事業」ではなかったかな?
あのころ週1回はこの道を登って 更に先にある「延命水」を汲みにきていた
「ほりで~ゆ~」好いよって噂は知ってたけど 若かったわねぇ
この温泉に寄ろうとは思わなかったナ

入浴後は
施設内に
ある
「四季」
にて
遅い昼食
柳沢京子さんの切絵が10点ほど →
いいなぁ
20年以上前だけど
彼女の講習会を1回受けたことがある
S子は温泉好きにもかかわらず 私に言わせれば カラスの行水だ
30~40分で先に上がってしまう ノボセルって
私は2時間くらいはいたいのに
おまけに ここには好いサウナがあるじゃない
珍しく 雪見風呂だしぃ~マイ露天風呂状態で
岩を組んだ立派な露天風呂は2つもあるし
木々にはツグミも
青空の先には常念岳も見えて
30分遅れてレストランへ行くと
彼女の前にはビールが
「ひと口でいいから頂戴
」
のんべぇじゃないけど このひと口が うまぁ~い
私はお品書きにはなかったが
受付に大きく張りだしてあった
「ネギトロ丼」 ¥840-
見てびっくり
ご飯の量が私の通常の3倍!
ネギトロもどっかりとのっている
それがまた旨いこと!
お会計のときにそう言ったら
今日はね 美味しかったのよって
写真にははいっていないが これに 茶碗蒸しがついた
さすがにご飯は残してしまって・・・でもドリンクバーでジュースとコーヒーを 満足
帰りは 私たちふたりの共通の友人 Yさんちに寄って 古いという処分品を
S子は書道用の額を
私は靴をいただいて
Yさんは たぶん
私の友人の中では
一番リッチな生活者である
玄関に こんな火鉢が →
ちょっと掛けられる椅子もあって
こういうのって
いいね
1/ 31 記

まだ行ったことがなかった
S子と温泉どこがいい?
温泉はよりどりみどり
いっぱいあるけど
私が行ってみたい温泉で決まり
↑ HPから 当日は雪景色で雪見風呂だったよ
奥に常念岳が見えている
← こんな雪景色を見ながら登って行った
この公共の温泉は 20年ほど前の「1億円ふるさと創生事業」ではなかったかな?
あのころ週1回はこの道を登って 更に先にある「延命水」を汲みにきていた
「ほりで~ゆ~」好いよって噂は知ってたけど 若かったわねぇ
この温泉に寄ろうとは思わなかったナ

入浴後は
施設内に
ある
「四季」
にて
遅い昼食
柳沢京子さんの切絵が10点ほど →
いいなぁ
20年以上前だけど
彼女の講習会を1回受けたことがある
S子は温泉好きにもかかわらず 私に言わせれば カラスの行水だ
30~40分で先に上がってしまう ノボセルって
私は2時間くらいはいたいのに

おまけに ここには好いサウナがあるじゃない
珍しく 雪見風呂だしぃ~マイ露天風呂状態で
岩を組んだ立派な露天風呂は2つもあるし
木々にはツグミも
青空の先には常念岳も見えて
30分遅れてレストランへ行くと

彼女の前にはビールが

「ひと口でいいから頂戴

のんべぇじゃないけど このひと口が うまぁ~い

受付に大きく張りだしてあった
「ネギトロ丼」 ¥840-
見てびっくり

ご飯の量が私の通常の3倍!
ネギトロもどっかりとのっている
それがまた旨いこと!
お会計のときにそう言ったら
今日はね 美味しかったのよって
写真にははいっていないが これに 茶碗蒸しがついた
さすがにご飯は残してしまって・・・でもドリンクバーでジュースとコーヒーを 満足

帰りは 私たちふたりの共通の友人 Yさんちに寄って 古いという処分品を
S子は書道用の額を

私は靴をいただいて
Yさんは たぶん
私の友人の中では
一番リッチな生活者である
玄関に こんな火鉢が →
ちょっと掛けられる椅子もあって
こういうのって
いいね

タグ :外食
露天風呂が良いですよね、本格的なサウナも有るし。
しかし2時間ですか!
30分~40分はカラスの行水では無い気も。
お風呂の後のビールは美味しそうです♪(笑)
私達も12月31日に行って1年の垢を洗い流して
来ました。
NZから帰った後だったので、気持ちよかった〜!!
私も30分くらいしか入っていられません。
昨夜23時頃 ここに書いてポチしたら いきなりサーバー?が落ちた!
今朝もダメだったので とりあえず電源入れなおして ^^v
以前こんなことがあってね 冷や汗ものですぅ~><
ここお気に入りなんですねぇ~^^
噂通りだったですよ 5分も浸かっていたら汗流れてきました
あれ 私 2時間平気よ(笑)
サウナ1時間 露天風呂1時間 ね♪
せっかくの温泉なんだもん 40分なんて行水じゃん!
(だもんでね 行水タイプの夫はいつも待たされちゃう)
> がんじいさん お帰りなさ~い^^
一度いらっしゃいな しなびた秘境って感じアルネ(笑)
天然ラドン温泉ですからすっごく汗が出るよ
湯に含まれている微量な自然放射線が人体によい刺激になるらしいの☆
今ごろはじめてなんてねぇ^^;
よく温まって なかなか立派な温泉だったわ☆
すがりんこそ カラスの行水だよね
クラブでも15分くらいじゃない^^
ここって日帰りもOKなんですか?
目の前は何度か通ってますが入ったことがありませぬ
HPを見る限り宿泊も良さげですね。
この前を通るって? 常念登山でも?
私と同じね 横目で見ながら通り過ぎる(笑)
宿泊いいね^^10年くらい前に施設拡張したんだね
公共の湯とは思えない充実ぶりです☆
露天風呂が豪勢ですね
浅風呂と深風呂とあって 造りも重厚な感じ☆