6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
一般/日記
松本・安曇野エリア
うたかた日記
もはや " 人品 " はともかくとして、せめて " 文品 " なりと持ちたいのですが・・・ ひと言 足跡を残していただけましたら嬉しいです
2010年12月19日
月は東に 陽は西に
4時少し前の月と太陽
西 東
4時近く 久しぶりに 夫と近所を散歩した
冬至(22日)も近く とにかく日没の早いこと
街路樹が来たるべき春に備えて 風にも負けず芽を震わせていた
ツグミ
小春日和が続いて ありがたい年の瀬
ついでに 今朝の北ア 綺麗に染まって
タグ :
月
太陽
花
鳥
同じカテゴリー(
趣味
)の記事画像
同じカテゴリー(
趣味
)の記事
幻日
(2013-10-29 07:00)
美しい人イングリットバーグマン
(2013-10-16 07:00)
久々の幻日
(2013-10-05 07:00)
中秋の満月
(2013-09-20 08:00)
朝焼け
(2013-09-07 18:00)
満月
(2013-08-22 07:00)
Posted by うたかた夫人 at 17:00 │
Comments(10)
│
趣味
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
うたかた夫人さん こんばんは☆
今日はとてもいい天気でしたね。
せわしない年の瀬ですが うたかた夫人さんのように
気持ちだけはゆとりをもって自然に目を向けるひとときがあるといいですね。
Posted by
uni
at 2010年12月19日 18:33
> uni さん こんばんは~^^
毎日 上天気で嬉しいわねぇ~☆
あらら それがね 私はズボラなんですよ^^;
興味のあることしかしていませ~ん><
なんだか のどかな年の瀬
モフモフ隊はお家の中だけかしら?
日光浴はするんだよね~?
Posted by うたかた夫人
at 2010年12月19日 20:38
こんばんは~♪
ありがとうございま~す<(_ _)>
Posted by
まごころう
at 2010年12月19日 21:32
木々はもう春の準備・・・
冬来たりなば春遠からじってとこですね
今宵の月は暈がかかっていました
暖かく雪が降らず助かってます
スキー場はハラハラですが
Posted by
北の魔女
at 2010年12月19日 23:11
> まごころうさん いつもありがとうございます~^^
21日の夕は 皆既月食を見ましょうね~♪
> 魔女さ~ん 見てたのね~(笑)
私も 暈を撮影したわよ!
ただねぇ 肉眼でバッチリ! カメラにもバッチリ!
PCに移して見ると どうもねぇ^^;
なぜなんでしょう?・?
明日 記事にUPしてみるけど。。。。
雪なくて 助かるわぁ 雪は山へ~山へ~お願い!
Posted by うたかた夫人
at 2010年12月20日 00:21
おはようございます。
良い天気の日曜日でした。
今年最後の、畑の野菜を収穫しながら
空をみていましたよ。
我が家の畑からの、アルプスも綺麗でした❤
うたかた夫人さんの、写真でもっと癒されました~
いいですね~こんなのんびりの年の瀬も・・。
Posted by
ぷう
at 2010年12月20日 05:09
朝?夜中?午前4時半ごろ目が覚めたので表に出てみると、南東の空に大きくひとり輝く金星が堂々と鎮座ましましていました。
オリオンを始めとする冬の夜空にさんざめいていた無数の星たちはとっくに西の空に姿を沈めており、何もない空に輝いていました。
ひとつ星ですが、堂々と輝きを放っている姿に王様の様な威厳を感じました。
Posted by
8484
at 2010年12月20日 11:38
> ぶうさん 今日も暖かい日だったね 風は強かったけど
畑もあるなんていいなぁ^^
夏の暑さには閉口するけど お子さんたちと物づくり楽しんでいますね♪
ブログ拝見してると ぶうさんがとにかくエネルギッシュ!
家ではみんなの牽引車でしょ
のんびりした年の瀬を過ごしていますよ
ウチでは クリスマスも関係ないし><
> 8484さん 早起きしましたねぇ^^
私は そのころは白河夜船ですぅzzz
今 金星は明けの明星になっていますね☆
朝より私は夜空を見ることが多いです
豪華絢爛たる輝きのオリオン シリウスなどに目を奪われていますよ☆
♪木枯らしとだえて 冴ゆる空より
地上に降りしく 奇(くす)しき光よ~
オリオン舞い立ち スバルはさざめく♪
好い歌ですね☆
Posted by うたかた夫人
at 2010年12月20日 19:11
私書箱48号にうたかたさんが届いていました。明日は雨模様らしいですが、収穫して発送します。2・3日お待ち下さい。
Posted by
8484
at 2010年12月21日 20:35
> 8484さん 届きましたか~^^
お手数をかけます<(_ _)>
楽しみにしてます☆
Posted by うたかた夫人
at 2010年12月21日 21:10
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
カテゴリ
趣味
(560)
日記
(463)
仕事
(49)
健康
(70)
映画
(111)
読書
(76)
最近の記事
ありがとうございました
(11/13)
差切峡
(11/5)
利尻・礼文島
(11/2)
幻日
(10/29)
めぐろのとんかつ
(10/27)
北海道でブロッケンだ!
(10/20)
上高地へ
(10/19)
美しい人イングリットバーグマン
(10/16)
お休み
(10/6)
久々の幻日
(10/5)
太陽を鷲づかみ
(9/30)
横浜へ
(9/25)
中秋の満月
(9/20)
松本城
(9/19)
映画 さよなら渓谷
(9/17)
ランチタイム100円コンサート&フリマ
(9/14)
彦根城
(9/11)
朝焼け
(9/7)
思わず
(9/3)
停電
(8/29)
満月
(8/22)
くつろぎの温泉
(8/17)
松本城の薪能
(8/11)
スマフォ デビュ~♪
(7/28)
アオサギの家族
(7/25)
小菅神社の奇祭
(7/19)
松之山温泉 凌雲閣
(7/18)
十日町の美人林
(7/17)
富士山 5合目
(7/12)
金糸梅とビヨウヤナギ
(7/8)
最近のコメント
うたかた夫人 / ありがとうございました
mt77 / ありがとうございました
うたかた夫人 / ありがとうございました
うたかた夫人 / ありがとうございました
うたかた夫人 / ありがとうございました
うたかた夫人 / ありがとうございました
うたかた夫人 / ありがとうございました
うたかた夫人 / ありがとうございました
kobay / ありがとうございました
しのラン / ありがとうございました
がんじい / ありがとうございました
lilymasako2 / ありがとうございました
スピリタス / ありがとうございました
過去記事
2013年
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
タグクラウド
花
月
夕焼け
本
朝焼け
映画
外食
鳥
雲
スポーツクラブ
全てのタグを見る
Live Moon ブログパーツ
プロフィール
うたかた夫人
松本市在住。
こよなく自然界を愛し花、鳥、風月に感動する日々♫ 朝焼け、夕焼け、雲、太陽の周りの大気光学現象に魅せられています☆
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
お気に入り
NewsOnNews
mt77さんのblog
ミロちゃんの日記
NEVADAブログ
まごころうのアロマな日々
ありのみ通信
0系さんの
masaのblog
信州ふぉとふぉと館
奥様よりちょときれい
すがりんさんの
FROM EAST HP
松沢氏の郷土史
ぷうさんの日記
UNIさんのブログ
今日はとてもいい天気でしたね。
せわしない年の瀬ですが うたかた夫人さんのように
気持ちだけはゆとりをもって自然に目を向けるひとときがあるといいですね。
毎日 上天気で嬉しいわねぇ~☆
あらら それがね 私はズボラなんですよ^^;
興味のあることしかしていませ~ん><
なんだか のどかな年の瀬
モフモフ隊はお家の中だけかしら?
日光浴はするんだよね~?
ありがとうございま~す<(_ _)>
冬来たりなば春遠からじってとこですね
今宵の月は暈がかかっていました
暖かく雪が降らず助かってます
スキー場はハラハラですが
21日の夕は 皆既月食を見ましょうね~♪
> 魔女さ~ん 見てたのね~(笑)
私も 暈を撮影したわよ!
ただねぇ 肉眼でバッチリ! カメラにもバッチリ!
PCに移して見ると どうもねぇ^^;
なぜなんでしょう?・?
明日 記事にUPしてみるけど。。。。
雪なくて 助かるわぁ 雪は山へ~山へ~お願い!
良い天気の日曜日でした。
今年最後の、畑の野菜を収穫しながら
空をみていましたよ。
我が家の畑からの、アルプスも綺麗でした❤
うたかた夫人さんの、写真でもっと癒されました~
いいですね~こんなのんびりの年の瀬も・・。
オリオンを始めとする冬の夜空にさんざめいていた無数の星たちはとっくに西の空に姿を沈めており、何もない空に輝いていました。
ひとつ星ですが、堂々と輝きを放っている姿に王様の様な威厳を感じました。
畑もあるなんていいなぁ^^
夏の暑さには閉口するけど お子さんたちと物づくり楽しんでいますね♪
ブログ拝見してると ぶうさんがとにかくエネルギッシュ!
家ではみんなの牽引車でしょ
のんびりした年の瀬を過ごしていますよ
ウチでは クリスマスも関係ないし><
> 8484さん 早起きしましたねぇ^^
私は そのころは白河夜船ですぅzzz
今 金星は明けの明星になっていますね☆
朝より私は夜空を見ることが多いです
豪華絢爛たる輝きのオリオン シリウスなどに目を奪われていますよ☆
♪木枯らしとだえて 冴ゆる空より
地上に降りしく 奇(くす)しき光よ~
オリオン舞い立ち スバルはさざめく♪
好い歌ですね☆
お手数をかけます<(_ _)>
楽しみにしてます☆