2010年10月17日

R19で長野市へ

  秋晴れの昨日は夫と長野市へ
  この犀川沿いの道が 私は好きだ
  まだ高速が豊科ICまでしか開通していなかった20年前
  長女が長野市でアパート住まいの学生だったころ 
  もう何十回も毎週通いつめた道

  紅葉はこれから・・・

R19で長野市へ
R19で長野市へ

  朝 松本では美しい雲が広がっていた

R19で長野市へ

   また同じ道を走る二週間後には 紅葉真っ盛りだといいなぁ face02




タグ :長野市へ

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ありがとうございました
差切峡
利尻・礼文島
めぐろのとんかつ
北海道でブロッケンだ!
上高地へ
同じカテゴリー(日記)の記事
 ありがとうございました (2013-11-13 07:20)
 差切峡 (2013-11-05 07:00)
 利尻・礼文島 (2013-11-02 07:00)
 めぐろのとんかつ (2013-10-27 07:00)
 北海道でブロッケンだ! (2013-10-20 07:00)
 上高地へ (2013-10-19 07:00)

Posted by うたかた夫人  at 07:00 │Comments(12)日記

この記事へのコメント
こんにちは♪

この道、知ってますよ~!
松本のコンサートに行くときに通る道です^^

来週行くんですけど・・・その頃はまだ紅葉には早いかな?
でも、緑の中に赤やオレンジが混ざってる景色も好きなので
楽しみです♪

川にはたまに、カモ(?)たちが泳いでますよね。
Posted by hitomyhitomy at 2010年10月17日 10:49
こんにちは。
お久しぶりです。

さすが長野ですね。
紅葉のはじまり。。。
Posted by 万里万里 at 2010年10月17日 11:04
いつも、自然の造形美に癒されています。これからもお願いいたします。
R19の紅葉は大好きです。久米路橋周辺の紅葉は良いと思います。

旧家が明治橋の長野よりの袂にあります。ここの2階から眺める借景も、秋本番を迎えるところです。
Posted by ロハスみなみ at 2010年10月17日 14:33
    > hitomy さん  

        まだ早いでしょうかねぇ^^ 2~3週間後かしら?

        今年の紅葉は例年より遅れているようですが綺麗らしいです☆

        桜も緑が背景にあってこそ最高に美しいと私も思います☆
        生坂の辺りにはカモがいますよね^^
        深緑のダム湖に映る紅葉のなんと美しいことでしょう!



    > 万里さん  お久しぶり!

        時々 熱海の海を覗いてみては
        いつもため息ついています^^
        これからも また見せて下さい☆



    > ロハスみなみさん  ありがとうございます^^

        そうそう 久米路橋周辺の景色は大好きです☆
        写真になりますね
        明治橋の長野よりの袂ですか 今度時間があるときに回ってみますね

        長野大通りを通過したときには このあたりをみなみさんたちが
        綺麗に草取りなどしたんだなって思いながら・・・
        私は自分のことばかりかまけていますが^^;        
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年10月17日 18:42
私がうたかたさんのブログに興味を持ったのも、
ここからの回想でしたね・・・
2週間後紅葉真っ盛りだと良いですね~^^;
Posted by 風来末風来末 at 2010年10月17日 22:41
    > 風来末さん  あれ そうでしたか?

        私が先に興味をもったんだよね きっと!
        寒中にメダカを孵化させている記事にさぁ
        凄いなぁ そういうの好きでさ☆

        それから だいぶ経ってから やっとこちらに興味をもってくれた?
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年10月17日 23:46
うたかた夫人・・・おはようございます。

我が家の脇を通過されて行ったんですね。
久米路峡辺りは・・・紅葉の時期には鏡のようになり綺麗ですよ。
もし機会がありましたら・・・私のお気に入りの場所にもご案内しますよ!
あの方やあの方と一緒においで下さい!!
Posted by オアシスオアシス at 2010年10月18日 08:54
    > オアシスさん  おはようございます^^

        えっ! ってことは オアシスさんとこって国道沿いなの?
        信州新町だったわよね
        みゆきカフェだけはわかるんだけど・・・
        11/ 2 行く予定です
        またメール入れますね☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年10月18日 09:51
国道沿い・・・数メートル奥ですが・・・
すぐにわかると思いますよ!
みゆきさんから少し長野寄りです。
松本方面からですと、新町と言う信号を左折してもらうと
すぐ我が家です。
Posted by オアシスオアシス at 2010年10月18日 13:59
    > オアシスさん  ありがとうございます^^

        私ひとりなら もうどこへでもO・Kなんですが
        連れがいる場合は・・・
        多分私だけで行くことになると思いますが・・・
        オアシスさんの場所は大体わかりましたよ☆
        きっとお会いできると思います^^
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年10月18日 20:00
うたかたさん・・・そうでしたっけ??
同じように犀川沿いの道を走っての、娘さんの思い出を書かれていたと思います。
興味はもう十分に持っていますとも!!これだけのパワーとオーラと知性がにじみ出ているのですから ^^;;
今後ともよろしくお願いします。^^
Posted by 風来末風来末 at 2010年10月19日 22:09
    > 風来末さん  


        コラコラ それじゃあ褒めすぎじゃ~ん^^;
        でも もっと言って!(爆)
        あははぁ~ 「奥」さんにいっぱい褒め言葉や感謝の言葉をね^^

        その記事はしっかり覚えていますよ
        私には特別に 想いいれのあるR19号なの☆        
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年10月19日 23:57
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。