2010年07月03日

旬菜ビュッフェ太陽と大地の恵み 

久しぶりに夜行ってきました  旬菜ビュッフェ太陽と大地の恵み 
   松本市渚3-10-6
   TEL:0263-31-0105


開店した昨年よりも店内の活気があり
来店客も多かったようです
スタッフはきびきびと動いていて
いつもながらですが好印象でした

今回はお皿が変わっていましたね
お盆型ではなくて 9ケに仕切られていて
少しづつ分けるのに好都合でした


旬菜ビュッフェ太陽と大地の恵み 旬菜ビュッフェ太陽と大地の恵み 旬菜ビュッフェ太陽と大地の恵み 

旬菜ビュッフェ太陽と大地の恵み 旬菜ビュッフェ太陽と大地の恵み 

今回のスタッフおススメはこれ!肉巻きおにぎり☆   最後はやっぱり豆乳ソフト
旬菜ビュッフェ太陽と大地の恵み        旬菜ビュッフェ太陽と大地の恵み 
 
 豚肉で巻いてあります         E子はこのソフトのニオイがダメだと言う
 コレ美味しかったです

ここは薄味でも良いお味で ヘルシー 結構お気に入りです
あ・店長なのかな 男性が変わっていて また長身の好青年がいますよ face02
女性スタッフも なかなか魅力的ですよ~☆


私以外の二人とも 歯医者に通っているというので
『年取ると歯医者にお金がかかるわねぇ』うんうん
『そのうちに目と整形外科かぁ』
『つれあいが気力を失くしてねぇ・・怒りたくなるときもあるよぉ
 でも今まで一生懸命働いてきてくれたんだから
 やさしくしてやらなきゃぁって思うのよ』
同年代の友との会食は なんでもかんでもツーカーで 疲れないし楽しいのです

旬菜ビュッフェ太陽と大地の恵み 
旬菜ビュッフェ太陽と大地の恵み 










タグ :外食

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ありがとうございました
差切峡
利尻・礼文島
めぐろのとんかつ
北海道でブロッケンだ!
上高地へ
同じカテゴリー(日記)の記事
 ありがとうございました (2013-11-13 07:20)
 差切峡 (2013-11-05 07:00)
 利尻・礼文島 (2013-11-02 07:00)
 めぐろのとんかつ (2013-10-27 07:00)
 北海道でブロッケンだ! (2013-10-20 07:00)
 上高地へ (2013-10-19 07:00)

Posted by うたかた夫人  at 07:00 │Comments(7)日記

この記事へのコメント
 おはようございま~す♪
「太陽と大地の恵み」大好きです☆
お皿が代わって、いいですね~!
これは、とりやすそう・・。
 
 破竹も、おいしそうですね☆
ちょっと育ちすぎだったんですか?
私も破竹大好きです(*^_^*)
Posted by まごころうまごころう at 2010年07月03日 07:53
   > まごころうさん おはようございま~す^^

      ここ 思い出しますねぇ 昨年プチオフ会やったお店です~
      木のお盆の感触も捨てがたいのですが
      今度のお皿は とても実用的
      汁が混ざらなくて 良い見たいね☆

      娘に言わせると もう成長しすぎているんですって^^;
      破竹ってそちらでもあるのですね
      私は今年 はじめて知りましたよ^^;
      時季には食したい一品ですねぇ☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年07月03日 09:39
以前の記事で気になってたお店
お皿いいですね~
どう盛り付けてもうつくしい

今度松本に行ったら連れてってくださ~い^^
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2010年07月03日 19:52
うたかた夫人さん、こんばんは~☆

こちらのお店、平田にあった時からずっと気になりつつ、
まだ一度も行けずじまいです。
写真を拝見していたら、無性に行ってみたくなりました。
どれも美味しそう!
Posted by 杏花杏花 at 2010年07月04日 00:07
   > 魔女さん  いいわよ~^^

      ウチから近いんだぁ~
      魔女がくるんだったら igoten さんも連れ出しちゃいたいね☆


   > 杏花さん  おススメで~す^^

      平田店は 岡谷に移転してしまったの
      ここは渚店でパスタ中心です
      松本警察署の近くで 国道沿い(前のデニィーズの跡地)
      お子さま用のお皿スプーンも別に用意されてましたよ^^

      結構混んでいますから 予約しておくといいね☆

      
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年07月04日 14:49
今度はイタリアンですか。
美味しいものが沢山食べられて幸せですね!

平田店岡谷に移転してしまったんですね。残念!
Posted by すがりん at 2010年07月07日 01:32
   > すがりん  岡谷へ移転したのは私も残念だったわ~

      渚店の方が近いんだから これからはこちらの利用ってことですかねぇ
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年07月07日 08:32
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。