2010年06月12日

みどりの中のサンキャッチャー

  
  光と遊ぶ

みどりの中のサンキャッチャーみどりの中のサンキャッチャーみどりの中のサンキャッチャー

みどりの中のサンキャッチャーみどりの中のサンキャッチャーみどりの中のサンキャッチャー

みどりの中のサンキャッチャーみどりの中のサンキャッチャーみどりの中のサンキャッチャー




同じカテゴリー(趣味)の記事画像
幻日
美しい人イングリットバーグマン
久々の幻日
中秋の満月
朝焼け
満月
同じカテゴリー(趣味)の記事
 幻日 (2013-10-29 07:00)
 美しい人イングリットバーグマン (2013-10-16 07:00)
 久々の幻日 (2013-10-05 07:00)
 中秋の満月 (2013-09-20 08:00)
 朝焼け (2013-09-07 18:00)
 満月 (2013-08-22 07:00)

Posted by うたかた夫人  at 19:00 │Comments(4)趣味

この記事へのコメント
うたかた夫人 こんばんは~
このサンキャッチャーは ハチドリ?
私 これいいと思う♫
この虹色の光がなんともいいよねぇ~
幸せを 窓からそっと入れてくれるようだね♪
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2010年06月12日 19:18
   > 女将さん レス遅れてごめ~ん

      そうかぁ! ハチドリだったんだぁ^^
      私何気に鳥だしぃ・・ステキ!って 即 いっただきぃ!
      なにしろ直感で生きてるものですから(笑)

      ちょっとステキな風鈴ですよね☆
      クリスタルの鳥が触れ合うかすかな音色もいいのよ
        (南部鉄の風鈴は ときにやかましくも感じるのって私だけ?)
      私のお気に入りなんだ~☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年06月13日 19:43
お久しぶりです。
私も以前雫型のサンキャッチャーを通販で買い、窓辺に置いたらプリズムが綺麗に出て、当時飼ってた一代目フェムトに見せたら分かるのか、目をキョロキョロさせてた。
猫は赤と青しかわからないとか(犬か?)、色盲と言うけど 何かチカチカするのが見えるなぁ位に思ってたのかも…。
今も吊り下げてるけど、光が差し込む時間帯によるのか、光に当てないとプリズムならないのか、滅多に自然になってくれない。
朝寝坊でカーテン退かさないのも有るけど(^_^;)。
好きなビーズのスワロフスキーにつられてスワロフスキーのサンキャッチャーを通販で年間予約しちゃった
Posted by ブランフェムト at 2010年06月21日 10:12
   > ブランフェムトさん  お元気そうですね^^

     猫もこの動きに反応するよね
     鏡で太陽をお部屋に入れると その動きを追うもの
     ただ 鏡に映る自分の姿は見えないんだよね 不思議ねぇ

     サンキャッチャーは 低いところに吊下げないと
     太陽高度の高い今は なかなか光をキャッチしてくれませんね

     こういうの 私も好きなんだ~☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年06月21日 19:57
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。