2010年04月29日

月の花粉光環

  満月の昨夜 月に花粉光環がかかっていた
  肉眼でははっきり見えていたけど face07 写真に収めるのが難しいw
  薄いけれど 何層にも虹色の環が!

月の花粉光環
月の花粉光環月の花粉光環
  クリック
月の花粉光環 月の花粉光環 月の花粉光環


大気中の小さな水の粒や氷の粒によって太陽や月の光が屈折、反射等を起こしてできる光の現象を総称して大気光象といい、虹もその1つです。大気光象にはいろいろな種類があり、その中には、虹と見まがうような鮮やかな「虹色」を呈するものもあります。空中を飛んでいる花粉で光が回折することにより見られるので花粉光環というそうです。雨が降ったあとに空が真っ青に晴れ渡ったような日だったので見られたのでしょう



同じカテゴリー(趣味)の記事画像
幻日
美しい人イングリットバーグマン
久々の幻日
中秋の満月
朝焼け
満月
同じカテゴリー(趣味)の記事
 幻日 (2013-10-29 07:00)
 美しい人イングリットバーグマン (2013-10-16 07:00)
 久々の幻日 (2013-10-05 07:00)
 中秋の満月 (2013-09-20 08:00)
 朝焼け (2013-09-07 18:00)
 満月 (2013-08-22 07:00)

Posted by うたかた夫人  at 16:00 │Comments(6)趣味

この記事へのコメント
花粉光環ですか、初めて聞く言葉です。
虹色になるんですね、幻想的だな。
Posted by igotenigoten at 2010年04月29日 19:49
先日のうたさまの記事で初めて知り
ググってみて月にもあることが分かりびっくり!
その月の花粉光環が見られたなんてまたびっくり!!
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2010年04月29日 20:47
   > igoten さん 花粉症の方には申し訳ないけどねぇ

     私は なかなか綺麗だなぁって思っちゃう☆
     
     よく雨っぽい日の外灯の周りにも虹の輪ができていますよね^^
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年04月29日 20:47
  > 魔女さん このタイミング! 

     同時だよ! 意味ないかぁ(笑)なんか嬉しいじゃん^^

     珍しいよね 写真何枚も撮ったけど^^;
     見えてるような色がどうしても出ないんだ~><
     コンデジじゃあ こんなものかな。。。
     
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年04月29日 20:53
こんばんわ
コメントありがとうございます。
花粉光環・・私も始めて知りました。
色々勉強になります。
かあさんの碑はそうです、奈津女橋の所です。
かあさんの歌が流れますよ。
Posted by オアシスオアシス at 2010年04月29日 21:17
   > オアシスさん  こちらにも ありがとうございます^^

     オアシスさんのブログも 私にはとっても勉強になりますよ☆

     やはりぃ~ 何回も見たことあったので(笑)
     歌が流れるのですか 決まった時間にでしょうねぇ

     これからも よろしくデス☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年04月29日 21:53
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。