2009年10月03日
久しぶりの夕陽 & 中秋の名月
光芒が見られた 17時ころ

美しい秋の雲
そして 中秋の名月 満月 18時ころ

18:20ころ

今宵は 中秋の名月
雨続きで
やきもきさせられたけど
良夜です
霧が出ているようです
栗名月
豆名月とも
お願い事 しとこ


美しい秋の雲
そして 中秋の名月 満月 18時ころ

18:20ころ
今宵は 中秋の名月

雨続きで
やきもきさせられたけど
良夜です

霧が出ているようです
栗名月
豆名月とも
お願い事 しとこ



わたしもさっき、お月様を見に外に出てきました。
今日は、きれいな十五夜お月様ですね(*^_^*)
思いました。何か含みのあると言ったら
良いのでしょうか。
夕焼け空で合掌土偶を想い出しました。
朱色が付けられていたとか。
朝陽や夕陽を前に、両手を
併せている人を模したのかなと。
陽の光で全身がアカクなる姿を。
この時季、雨が多く見られないことも多いのに、
今年は ラッキーでしたね☆
満月に願い事をすると、叶うんだって!
>ヤマさん、ホント、夕刻から目が離せなくなって♪
同じ空を見ていて、私の方からは光芒、
ヤマさんの処からは、ちょっと光柱みたいでしたね。
いずれにしても、太陽の強いエネルギーを感じ取りましたねぇ(^0^)v
「合掌土偶」なる言葉、はじめて聞きましたが、
さもありなん。容易に想像できました。
朝陽や夕陽を見て、自然に手を合わせたくなる気持ち、
私にもありますから^^