2009年06月03日
映画 麗しのサブリナ BS

バイクこぎながら
チャンネル廻していたら
おや! オードリーだw
まぁ


麗しのサブリナ!
懐かし~い
指パッチンね

鳴らないけど

コレ見ていて2時間近く
バイクこいじゃったよ。
軽くしてだから効いてないよな~
オードリー・ヘップバーン 永遠の妖精だよね
妖精ってば、彼女の最後の出演作に天使の役で。
当時何歳くらいだったのか・・
相変わらず、キュートでかわいいな~と思ったことだけ覚えてるけど。

相手役のハンフリー・ボガード
意外に背が低いんだー
オードリーと同じくらいだもの。。。
あの【カサブランカ】思い出すよ~古いよねぇ

ここでも愛する女を譲るのかーと思いきや
ここではめでたくハッピーエンドね

このころは、アメリカ映画もフランス映画なみにオシャレで粋だよね。
カサブランカもサブリナも音楽がスバラシイ☆
オードリーが「バラ色の人生」を歌っているんだよ

何回も見ているはずなのに、なんかいいなぁ~

昨日 また日の暈(かさ)が出ていました。薄いし くっきりな環ではなかったけど。
春は多く出現するみたい。
12時30分ころ 14時ころ
うたかた夫人さんも 若い頃 オードリーみたいだったんじゃないかな。
今も すごくきれいだし。
古い映画を また見るのって いいですよね。
おはようございま~す♪
ワッ!今朝はお二人さんからほめすぎのお言葉(笑)
クラブでも、ウォーキングやバイクこぎなどではイヤホンで見てます。
ほんとは効かせたい部分に意識を集中させながら!って言うけど
でもねぇ。。。
私くらいの歳になれば、軽い運動程度でと思っていますよ。
ウチにはBSついてないので・・・
PCでTV見れるようですが、その方法がわかりません(悲)
昔の映画を○○年ぶりに見て、やっぱり映画っていいなぁって(^0^)
そう、BSで生誕80年記念で3夜連続やってるんですよね♪
もう、天使みたいに可愛いですね☆
永遠の憧れの女性です(^_-)-☆
天使といえば、遺作の天使役、R・ドレイファスとH・ハンターの「オールウェイズ」(三丁目~ではない!)大好きなんですよ!
ちょっとゴーストとかぶるけど。。。
突然の事故死で未練を残したまま天国に行った主人公に、下界に戻って使命を果たしてきなさいと諭す天使の役☆
うたかたさまのこのブログを見ている方で、まだこの作品ご覧になっていない方、オススメですよ~♪
くれぐれも三丁目の方じゃないですからね!(笑)
ローマの休日が忘れられません。
晩年のユニセフ親善大使のノーメークの写真を見ましたが
滲みでる美しさがありました。
年齢は重ねても少女のよう。
こんな風にありたい・・・
そうそう ヘップバーンのファンだったのよね~☆
ヘップバーンは日本人好みのタイプでしょうね。
なんて魅力的なんでしょう!それがもう80歳なのぉ・・
なんと言っても、「ローマの休日」が一番!
「オールウェイズ」も観にいきましたよ~
でもぉ・・ゴーストみたいな姿はしっかり目に焼きついているのに
肝心のストーリーの方は忘れちゃいましたぁ(^^;
今夜のもクラブで見ていたのですが、
ヘップバーンの魅力がイマイチでていなくて、ドタバタで・・・
1時間できりあげて、ほかのトレがんばってみました(汗)
> 北の魔女 さん
やはり「ローマの休日」だよね~☆
すっぴんでこそ、美しさが輝いている稀有な女優!
今夜の彼女は、お化粧がこくて、平凡なヘアー、メイクで
チョットあの魅力が翳って見えましたぁ。
気品 エレガント キュート コケット お茶目。
オードリーってなんでこんなに日本人に人気なのかしらん?
って、私もだいすき!
キュートで、嫌らしさの無い爽やかな色気で、綺麗、上品、全て見習いたいが・・・・・・ 美しい物、人は何時もてもいい物です。
でも、映画見ながらトレって、いいな。
ホント! 永遠の天使ね。
あのきゃしゃな身体は、クラッシックバレエで鍛えたものなんだって!
さもありなん☆
トレは集中してないからね~(^^;
気休め程度のトレにはTVはもってこいなんだけど~
明日ね、なんかワクワクしながら、緊張も(笑)