【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
一般/日記
松本・安曇野エリア
うたかた日記
もはや " 人品 " はともかくとして、せめて " 文品 " なりと持ちたいのですが・・・ ひと言 足跡を残していただけましたら嬉しいです
2009年02月22日
朝焼け
2/ 21 の朝 6時40分の空
日の出寸前の 西山
北アルプス連邦の朝焼け
全天を淡い色調に染めて
春の空だ~♪
このごろ 西山の朝焼けに惹かれる
こちらは 東山
日の出が早くなってきた
日の出の位置も少しづつ左へ
移動して この左へもっと
美ヶ原まで
振り子のようだと いつも思う
タグ :
朝焼け
同じカテゴリー(
映画
)の記事画像
同じカテゴリー(
映画
)の記事
映画 さよなら渓谷
(2013-09-17 07:00)
映画「地下室のメロディ」
(2013-03-17 12:00)
映画 「別離」/「 白磁の人」
(2012-10-17 07:00)
映画は直感で選ぶ
(2012-09-17 07:00)
映画 「ベニスに死す」
(2012-08-16 11:00)
「ひまわり」 東座名作映画
(2012-07-16 21:38)
Posted by うたかた夫人 at 07:00 │
Comments(3)
│
映画
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
おはようございます。
私の拙いブログにコメントを頂きありがとうございました。
北アルプス連邦の雪の山に映える朝焼けきれいですね。
朝焼けの色も春の兆しを感じさせますよね。
山に囲まれている信州ですが 素敵なところはいっぱい!
これからもよろしくお願いします。
Posted by
リンドウ
at 2009年02月22日 10:59
今日の朝焼けもキレイでしたね。
ちょいと足を止めずにいられません。
振り子のよう・・・なるほどです。
そして、その振り子は、止まることなく、
動き続ける。
Posted by
ヤマ
at 2009年02月22日 11:02
> リンドウ さん
ようこそ~♪
リンドウさんの写真とは比べ物になりませんが・・・
朝焼けの色は、冬と春とではかなり違いますよね。
それは西山の方に映える色によく出るような気がします☆
たまには寄ってみてくださ~い。
私もリンドウさんの記事、楽しみですよ♪
> ヤマ さん
シーズンでご多忙の折に、ようこそ~♪
相変わらず 「詩人」ですね~^^
>そして、その振り子は、止まることなく、動き続ける。
このフレーズそのまま、この記事の最後に頂きたいくらい(笑)
今冬はダイヤモンドダストを一度も見てませ~ん。
それとはちょっと違って、雪面近くに目線を置くと、雪の結晶のキラキラ
を見ることができるそうですね~。それすらもかないませ~ん(><)
Posted by
うたかた夫人
at 2009年02月22日 20:32
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
カテゴリ
趣味
(560)
日記
(463)
仕事
(49)
健康
(70)
映画
(111)
読書
(76)
最近の記事
ありがとうございました
(11/13)
差切峡
(11/5)
利尻・礼文島
(11/2)
幻日
(10/29)
めぐろのとんかつ
(10/27)
北海道でブロッケンだ!
(10/20)
上高地へ
(10/19)
美しい人イングリットバーグマン
(10/16)
お休み
(10/6)
久々の幻日
(10/5)
太陽を鷲づかみ
(9/30)
横浜へ
(9/25)
中秋の満月
(9/20)
松本城
(9/19)
映画 さよなら渓谷
(9/17)
ランチタイム100円コンサート&フリマ
(9/14)
彦根城
(9/11)
朝焼け
(9/7)
思わず
(9/3)
停電
(8/29)
満月
(8/22)
くつろぎの温泉
(8/17)
松本城の薪能
(8/11)
スマフォ デビュ~♪
(7/28)
アオサギの家族
(7/25)
小菅神社の奇祭
(7/19)
松之山温泉 凌雲閣
(7/18)
十日町の美人林
(7/17)
富士山 5合目
(7/12)
金糸梅とビヨウヤナギ
(7/8)
最近のコメント
うたかた夫人 / ありがとうございました
mt77 / ありがとうございました
うたかた夫人 / ありがとうございました
うたかた夫人 / ありがとうございました
うたかた夫人 / ありがとうございました
うたかた夫人 / ありがとうございました
うたかた夫人 / ありがとうございました
うたかた夫人 / ありがとうございました
kobay / ありがとうございました
しのラン / ありがとうございました
がんじい / ありがとうございました
lilymasako2 / ありがとうございました
スピリタス / ありがとうございました
過去記事
2013年
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
タグクラウド
花
月
夕焼け
本
朝焼け
映画
外食
鳥
雲
スポーツクラブ
全てのタグを見る
Live Moon ブログパーツ
プロフィール
うたかた夫人
松本市在住。
こよなく自然界を愛し花、鳥、風月に感動する日々♫ 朝焼け、夕焼け、雲、太陽の周りの大気光学現象に魅せられています☆
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
お気に入り
NewsOnNews
mt77さんのblog
ミロちゃんの日記
NEVADAブログ
まごころうのアロマな日々
ありのみ通信
0系さんの
masaのblog
信州ふぉとふぉと館
奥様よりちょときれい
すがりんさんの
FROM EAST HP
松沢氏の郷土史
ぷうさんの日記
UNIさんのブログ
私の拙いブログにコメントを頂きありがとうございました。
北アルプス連邦の雪の山に映える朝焼けきれいですね。
朝焼けの色も春の兆しを感じさせますよね。
山に囲まれている信州ですが 素敵なところはいっぱい!
これからもよろしくお願いします。
ちょいと足を止めずにいられません。
振り子のよう・・・なるほどです。
そして、その振り子は、止まることなく、
動き続ける。
ようこそ~♪
リンドウさんの写真とは比べ物になりませんが・・・
朝焼けの色は、冬と春とではかなり違いますよね。
それは西山の方に映える色によく出るような気がします☆
たまには寄ってみてくださ~い。
私もリンドウさんの記事、楽しみですよ♪
> ヤマ さん
シーズンでご多忙の折に、ようこそ~♪
相変わらず 「詩人」ですね~^^
>そして、その振り子は、止まることなく、動き続ける。
このフレーズそのまま、この記事の最後に頂きたいくらい(笑)
今冬はダイヤモンドダストを一度も見てませ~ん。
それとはちょっと違って、雪面近くに目線を置くと、雪の結晶のキラキラ
を見ることができるそうですね~。それすらもかないませ~ん(><)