2009年02月22日

朝焼け

朝焼け   
 
   2/ 21 の朝 6時40分の空

   日の出寸前の 西山

   北アルプス連邦の朝焼け

   全天を淡い色調に染めて icon12

   春の空だ~♪ 




   
             このごろ 西山の朝焼けに惹かれる face02





朝焼け

   こちらは 東山


   日の出が早くなってきた

   日の出の位置も少しづつ左へ

   移動して この左へもっと

   美ヶ原まで



   振り子のようだと いつも思う icon01


タグ :朝焼け

同じカテゴリー(映画)の記事画像
映画 さよなら渓谷
映画「地下室のメロディ」
映画 「別離」/「  白磁の人」
映画は直感で選ぶ
映画 「ベニスに死す」
「ひまわり」 東座名作映画
同じカテゴリー(映画)の記事
 映画 さよなら渓谷 (2013-09-17 07:00)
 映画「地下室のメロディ」 (2013-03-17 12:00)
 映画 「別離」/「 白磁の人」 (2012-10-17 07:00)
 映画は直感で選ぶ (2012-09-17 07:00)
 映画 「ベニスに死す」 (2012-08-16 11:00)
 「ひまわり」 東座名作映画 (2012-07-16 21:38)

Posted by うたかた夫人  at 07:00 │Comments(3)映画

この記事へのコメント
おはようございます。
私の拙いブログにコメントを頂きありがとうございました。

北アルプス連邦の雪の山に映える朝焼けきれいですね。
朝焼けの色も春の兆しを感じさせますよね。
山に囲まれている信州ですが 素敵なところはいっぱい!
これからもよろしくお願いします。
Posted by リンドウリンドウ at 2009年02月22日 10:59
今日の朝焼けもキレイでしたね。
ちょいと足を止めずにいられません。

振り子のよう・・・なるほどです。
そして、その振り子は、止まることなく、
動き続ける。
Posted by ヤマ at 2009年02月22日 11:02
> リンドウ さん

    ようこそ~♪
    リンドウさんの写真とは比べ物になりませんが・・・

    朝焼けの色は、冬と春とではかなり違いますよね。
    それは西山の方に映える色によく出るような気がします☆
    
    たまには寄ってみてくださ~い。
    私もリンドウさんの記事、楽しみですよ♪


> ヤマ さん

    シーズンでご多忙の折に、ようこそ~♪

    相変わらず 「詩人」ですね~^^
    >そして、その振り子は、止まることなく、動き続ける。
    このフレーズそのまま、この記事の最後に頂きたいくらい(笑)
    今冬はダイヤモンドダストを一度も見てませ~ん。
    それとはちょっと違って、雪面近くに目線を置くと、雪の結晶のキラキラ
    を見ることができるそうですね~。それすらもかないませ~ん(><)
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2009年02月22日 20:32
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。