2008年12月30日

映画 あぁ 結婚生活

映画 あぁ 結婚生活
12/ 21 

FROM EAST にて

(もう終了しています)




1940年代のアメリカ

裕福な家庭の

一見仲のよい夫婦も

実はそれぞれ

別の相手を愛していた

シリアスなテーマを

軽快なジャズの調べにのせて

展開するブラックコメデイ





" 他人の不幸の上に、自分の幸福は築けない "

このセリフ 3回くらい発せられるけれど、ズシンとくるよね
私もかつて、若かったころ 離婚という文字がちらついた日もありましたよ
そんな時、このセリフが浮上してきたものです
夫や子供を不幸にして、私がこの先もっと幸せな結婚なんてありえないとね

名言ですよ ☆



主演のクリス・クーパーは、やはり眼が怖い
この間みたばかりの 「アメリカを売った男」で二重スパイをしたFBI捜査官だったもんねぇ
まあ そんな無骨な男が中年過ぎて恋をすると、ハタから見れば滑稽でしかないのかもぉ

収まるべき処に収まって、ハッピーエンド icon06


タグ :映画

同じカテゴリー(映画)の記事画像
映画 さよなら渓谷
映画「地下室のメロディ」
映画 「別離」/「  白磁の人」
映画は直感で選ぶ
映画 「ベニスに死す」
「ひまわり」 東座名作映画
同じカテゴリー(映画)の記事
 映画 さよなら渓谷 (2013-09-17 07:00)
 映画「地下室のメロディ」 (2013-03-17 12:00)
 映画 「別離」/「 白磁の人」 (2012-10-17 07:00)
 映画は直感で選ぶ (2012-09-17 07:00)
 映画 「ベニスに死す」 (2012-08-16 11:00)
 「ひまわり」 東座名作映画 (2012-07-16 21:38)

Posted by うたかた夫人  at 07:30 │Comments(3)映画

この記事へのコメント
洋画の題名を日本での題名にするときは、日本人が観たくなるようにあれこれ考えての上だと思いますが
「あぁ~」なんですね!
(^O^)

新生パソコンおめでとうございます!
これからもまたよろしくお願い致します

藤木庵の記事に、かどの大丸のコメントありがとうございました!かどの大丸に行かれたとのこと、正解だったと思います!

かどの大丸関連記事も 今まで何回か出していて コメントいただいて自分で読み返してしまいました!ありがとうございました!
Posted by みうみうBETTY at 2008年12月30日 09:27
こんばんは。
新しいパソコンの調子はいかがですが。僕はクリスマスイブにH2Oの赤塩正樹さんなお会いしました。また、ご報告しますね。うたかた夫人さん、良いお年を。
Posted by Duo at 2008年12月30日 22:12
> みうみうBETTY さん

    かどの大丸さんの過去記事、見させていただきましたよ♪
    あなたの記事はすごい!
    一冊の本が出版できそうなほどの内容ですねぇ☆

    来年も どうぞよろしくね♪
    よい お年を~☆


> Dou さん

     H2Oの「想い出がいっぱい」 聞かせていただきましたよ♪

     懐かし~い!
     名曲ですよね~☆
   
     コンサートの記事、楽しみにしていま~す♪

      
     来年も どうぞよろしくね♪
     Dou さんも よいお年を~☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2008年12月30日 23:29
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。