2008年09月28日

モズの高鳴き

   キチキチキチキチキチキチ
         モズの高鳴き
今朝 惰眠を貪る寝床のなかで聞いた声

   あぁ~・・・やっとだぁ face02

この鳴き声を待ちわびていた人間には

秋という季節を実感する 鮮烈な印象を与える

山から漂行してきたばかりのモズは

戦士のように猛々しく 

ひと冬の領地争いに明け暮れて叫びつづける


  一徹な男の眉間冬の鵙(モズ)

   (作者は忘れたが この一句は覚えている)    この鳥を見ると 50歳の男の姿に重なるのだ



         


         秋といえば 昨日の夕焼けの鮮やかだったこと!

          松本からはすんごっかったんですよ~ face08
     
          気になる方は RESPECT さんのブログも見てね

          この後もさらに上へ上へと染め上げていったのです
                

                 
                  ヤッターicon22 私事ながら一度リンクってのをしてみたかったのです~♪
                         嬉~い これでひとつクリアできたー って・・・稚拙ですが




タグ :夕焼け

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ありがとうございました
差切峡
利尻・礼文島
めぐろのとんかつ
北海道でブロッケンだ!
上高地へ
同じカテゴリー(日記)の記事
 ありがとうございました (2013-11-13 07:20)
 差切峡 (2013-11-05 07:00)
 利尻・礼文島 (2013-11-02 07:00)
 めぐろのとんかつ (2013-10-27 07:00)
 北海道でブロッケンだ! (2013-10-20 07:00)
 上高地へ (2013-10-19 07:00)

Posted by うたかた夫人  at 16:00 │Comments(14)日記

この記事へのコメント
こんばんは。
夕焼け 綺麗でしたね。
同じ空を 見てましたよ(^^♪
PCの操作 私も試行錯誤してますが
新しいワザ(?)を会得すると 
ひとつやり遂げた・・・みたいな満足感ですよね。
Posted by      マルも       マルも   at 2008年09月28日 21:37
(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆
夕焼けって、心に染みますね
長野に住んでいて良いなぁって思うのは、
季節を身近に感じられることかな・・・
私は秋を何で感じているかな・・・
Posted by わらびもちわらびもち at 2008年09月28日 22:46
 > マルも さん

同じ夕焼け空を見ていたんですね~♪
鳥肌が立つほど綺麗な赤色でしたね。
ホンの10分間! 見た人に幸あれー☆

PCはね、今日みたいにお休みの日に新しいワザに挑戦?です。
やってみれば、な~んだですが、ハナから難しそうって思っているわけですよ。
でもクリアできた時は、面白~い♪♪
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2008年09月28日 23:07
 >わらびもち さん

私も松本に暮らす幸せを感謝していま~す(^o^)/
四季折々のなんと美しいことか!
透明度の高い空気は得がたい宝物ではないかしら?
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2008年09月28日 23:14
夕焼け、見ましたよ~。
思わず車から降りて、何枚か写真撮ったんだけど、
デジカメの性能が追い付かないようで、
肉眼での感動が伝わるような良い画像がなく、
普通の夕焼けでした。
やはり、感動はライブに限りますね。
Posted by れっくれっく at 2008年09月29日 00:09
 > れっく さん

やはり同じ夕焼け空を見ていましたかぁ♪
あの日は、松本から見る夕焼けが一番鮮やかだったようですよ。

写真なかなか難しい・・・
虹もそうですが、見たような色が出ない
どうしても薄めな感じで。
ほんと感動はライブに限りますよね~☆

私はいつもサングラスをかけているので
夕焼けはより濃い色に見えちゃいます(笑)
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2008年09月29日 23:31
私は<もず>と聞くと、すぐに
『もーずが枯れ木で鳴いている・・・』 
と岡林信康が流れてしまいます。。。。

青春時代の強い刷り込みは、なかなか消えないものですね。
Posted by 風来末風来末 at 2008年10月01日 00:38
 > 風風末 さん

そうそう・・そうですよね~^ ^

青春時代の刷り込みは鮮烈なのに
もうこの歳になると、新たなる刷り込みも利かず・・・
忘却の悪夢に苛まれているばかりですよ(T_T)
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2008年10月01日 21:05
年中うちの庭にやって来るんですよ、モズ。
近くに田圃があるので、取ってきたカエルやらカマキリやらイナゴやら・・・
庭の梅の木の枝に刺してゆきます、早贄ですか?

酷い時には小雀が刺してあったりで・・・・イヤハヤ。
Posted by niyasakaniyasaka at 2008年10月02日 08:38
 > niyasaka さん

モズって 『孤高の男』 のイメージがあってね
群れない強さに惹かれます。子育て中はかわいいけどね。
好きなんですよ。だから♂しか見ていませ~ん(笑)

そのモズにお願い!
早贄だけはやめて~!
そして早贄したのは忘れずにちゃんと食べろぉ!
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2008年10月02日 19:00
こんばんわ!
鳥恐怖症の私は この画像見てるだけでも 怖くなります。
Posted by もりひめもりひめ at 2008年10月02日 23:16
 > もりひめ さん

えへへ~^ ^
モズにしちゃあ、この写真かわらしすぎなんだけどね~
普通はもっと、シャープな鋭さがあるんだわw

蛇を平気でつかまえる人の言う言葉かいな(笑)
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2008年10月03日 00:23
もずってこうやって見ると結構かわいいですね。
長野に来てから、野鳥をすごく身近に感じます・・・
Posted by かにかまかにかま at 2008年10月15日 06:37
> かにかま さん

このモズね、ちょっとおでぶちゃんです(笑)
普通はもっとスマートでカッコいいですよね~^^
私が野鳥に興味をもったのは40代からでした。
日々の暮らしに彩りをもらえますよね。
たまには寄ってみてください、私も寄らせていただきますよ☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2008年10月15日 20:38
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。