2013年01月22日

海と富士山と温泉と

  この3点セットが わたしには最高の贅沢なのだわぁ face02
  行って来ました 4度目の 駿河健康ランド 

海と富士山と温泉と
海と富士山と温泉と

  12 階の展望レストランで 朝食バイキングしながら
  調べておいた日の出の時間 7 時を待った
  日ごろの行いが好いね(自分で言うな!)  すばらしい日の出になった
  上の画像はガラス越しなのでボケるし 反射物が避けられない face07
  食い意地も張っていたけれど face10 ここは、早々切り上げて 露天風呂へGO icon16

海と富士山と温泉と

  うわぁ~~ すばらしい黄金の煌めき~~icon12icon12icon12
  朝の浜風はかなり寒かったけれど 
  わたしと同じく感動して立ちすくんで眺めてる人がもう一人いた face05

  朝食時には富士山が見えなかったが 往復の無料送迎バスからは バッチリ face08

海と富士山と温泉と
海と富士山と温泉と

  松本は連日 氷点下10~12℃ という厳寒だけど ブルブルッ face10
  静岡はいいなぁ~氷点下なんてないんだもんね

  食事も美味しくて いっぱいいただいたのに
  20 種以上もあるお風呂に入り浸りだからか 体重も増えていなくて ホッ!icon22 
海と富士山と温泉と海と富士山と温泉と
海と富士山と温泉と海と富士山と温泉と


  太古の湯(化石海水温泉)  岩盤浴  ワイン風呂  潮風呂 
  が わたしのお気に入り~ ☆

  過去記事は 2012/1/23   2012/5/13


タグ :温泉

同じカテゴリー(健康)の記事画像
弁慶の泣き所
桜と富士山と海~♪
鹿教湯の大江戸温泉物語へ
キャベツ酵素ジュース
上高地へ
戸隠古道五社を歩く
同じカテゴリー(健康)の記事
 弁慶の泣き所 (2013-04-01 07:00)
 桜と富士山と海~♪ (2013-03-12 07:00)
 鹿教湯の大江戸温泉物語へ (2013-03-02 07:00)
 キャベツ酵素ジュース (2013-01-25 07:00)
 上高地へ (2012-07-08 07:00)
 戸隠古道五社を歩く (2012-05-29 07:00)

Posted by うたかた夫人  at 07:00 │Comments(12)健康

この記事へのコメント
うたかた姉さま、こんにちは ♪

まさに、黄金の煌めき☆
美しい景色ですね。

感動しますよ。 素晴らしいもの。

命の洗濯出来ましたね。

富士山も綺麗ですね。 うっとりします。

(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年01月22日 14:10
日の出を見ながらの朝食はいいですね♪
私は次男とスキーに行った際に、富士山が見えました♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年01月22日 19:06
>> lily さん、こんばんは~^^

やっぱり海はいいわねぇ♫
たまには海を見に行きたくなります
そこで、日の出が見られたら、とってもラッキー☆
黄金のサンラインがわたしの正面まで走ってくる~!
感動しまくりで~す☆
命の洗濯だね、また元気出して働こう!
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2013年01月22日 20:53
>> がんじいさん、 展望レストランでの食事なんて嬉しいで~す♫

時間的にちょっと中途半端だったので、食べ足りなくて^^;

無料送迎バスってのがすごいアイディアサービス☆
この日ははじめて女性ドライバーさんでしたが
富士山が見えるスポットでは直前にアナウンスしてくれるキメ細かさ☆
富士山を見て、みんなで歓声をあげてましたぁ(笑)
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2013年01月22日 20:59
こんにちは♪

眩しいくらいの煌きだけど、黄金色がとっても優しいですねぇ(´▽`*)
雲や遠くの山の薄墨色がまた、すごく綺麗!

自然の色合いの美しさには敵わないなぁ、って思います☆
Posted by hitomyhitomy at 2013年01月23日 11:31
うたかた夫人 こんにちは~
おぉ~ 素晴らしい♪
本当に黄金色だわぁ~
ご利益ありですねぇ~♫
三拍子 いや五拍子揃ってる♫
雄大で美しいねぇ~
ところで うたかた夫人
私のブログおかしいんだよ
どうしたらいいんだろう?
なんか 変
画面も変わっちゃったよ
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2013年01月23日 15:34
こんにちは~(*^_^*)
わぁ~!きれいな朝日ですね~☆
無料送迎バスって・・まさか松本から無料送迎バス・・じゃないですよね^m^
松本、今連日-10度から12度ですか?
今年は、ほんとうに冷え込みますねぇ。
私も、毎晩湯たんぽ作ってます(#^.^#)
Posted by まごころう at 2013年01月23日 16:45
>> hitomy さん、こんばんは~^^

さすがにイラストレーターだわね~
わたしも自然な色合いの美しさに勝るものはないと思っています^^ v
人工のものとの違いは、見ていて疲れない、癒されるということだと思うの☆
Posted by うたかた夫人 at 2013年01月23日 18:46
>> 女将さん、こんばんは~^^

今 見てきたよ
本当に変ねぇ・・・記事にはなってるけど
ブログ環境が一変してる!

これは多分、今回22日のナガブロのリニューアルの影響かも?
(わたしはリニューアル後、まだ投稿してないのよ
上の記事は予約投稿したものなんだけど、一変はしてないわね)

ナガブロ事務局にお伺いしてごらんよ
ナガブロトップページの最上段の【重要】というところを
クリックしてみると、案内が出るからね^^
Posted by うたかた夫人 at 2013年01月23日 18:56
>> まごころうさん、こんばんは~^^

そのまさかのまさか、ですよ~
信州健康ランドから毎朝、山梨の石和経由の駿河行き無料送迎バスが出ているの
交通費無料ってわけで、大変格安です
しかも、シングルの部屋も取らなくて楽しめるのよね☆

昨日一昨日はゆるんで、雪も解けたのに、また今雪が舞っていますぅ・・
春になるのが待ち遠しい~~☆
Posted by うたかた夫人 at 2013年01月23日 19:02
ほんと

何よりの贅沢ですね

静岡、富士山いいですね~♪

私も夏に静岡へ所用で出かける予定ですが
車にしようか、電車にしようか迷ってます

いずれにしても
行きなれない私にとっては遠い場所なんです

でも
あこがれの地
温泉も入ってこれるかなぁ^^
Posted by RANIRANI at 2013年01月24日 08:12
>> RANI さん、行き慣れたとしても遠いよね^^

そちらからだと名古屋経由かな?
電車ならここからでも名古屋経由になるでしょうが・・・
温暖な地に暮らす人々って、人間がまろやかになりそうな気もするわね☆

ところで酵素ジュース、作っている?
コラボさんが出来上がったって、記事にしているので
わたしもようやく、これから記事にしてみようと^^ ;
Posted by うたかた夫人 at 2013年01月24日 23:14
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。