2012年01月30日

お好み焼き本舗

お好み焼き本舗
  もんじゃやき って?
  気にはなっていても
  とうとう入店することなく
  近くのお店が閉店してしまった

  ここは広丘駅前の お好み焼き本舗にて

  この看板の人 どう見たって男だよね それが女なんだってさ 
  この店で食べていたら こんな風になっちゃう? face03

お好み焼き本舗
お好み焼き本舗お好み焼き本舗








  野菜たっぷりでヘルシー お好み焼きはいいとして
  もんじゃ焼きというのは焼き方があるんだね face02
お好み焼き本舗お好み焼き本舗
お好み焼き本舗  
  スパイシーカレーのもんじゃ焼き
  ソースを加えた生地にキャベツな
  どの具を混ぜてドーナツ状にして
  鉄板にコテで押さえつけて
  焼きながら食べるのです
  お好み焼きより味付きで
  私は美味しいと思ったけど
  焼く様子が face07 下品かな
お好み焼き本舗お好み焼き本舗

  土曜のランチで 店内は混雑していたが
  どの席にも楽しそうな声があって 雰囲気も美味しそう
  わたしも孫と一緒に 孫から教えてもらいながら フーフー
  熱々を ついお腹いっぱい face10
  夜の店内は もっと活気が溢れてるらしい face02




タグ :外食

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ありがとうございました
差切峡
利尻・礼文島
めぐろのとんかつ
北海道でブロッケンだ!
上高地へ
同じカテゴリー(日記)の記事
 ありがとうございました (2013-11-13 07:20)
 差切峡 (2013-11-05 07:00)
 利尻・礼文島 (2013-11-02 07:00)
 めぐろのとんかつ (2013-10-27 07:00)
 北海道でブロッケンだ! (2013-10-20 07:00)
 上高地へ (2013-10-19 07:00)

Posted by うたかた夫人  at 07:00 │Comments(6)日記

この記事へのコメント
うたかた夫人さん、お早うございます。

 まぁ、美味しそうですね。 生ツバごっくんですよぉ。
 お孫さんと、良かったですね。

 もんじゃは、コツがあるんですよね。

 ブルーハワイのかき氷が、旨そう~!
 もう寒いのやだな。
 早くぽかぽかして来ないかなぁ!
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年01月30日 08:49
うたかた夫人さん、こんにちは~

いつも店の前を通ると目立つ看板で気になっていたんですが女性だったとは!
何処かの映画監督なのかな~とか思ってました。

もんじゃ焼きは私も好きなんですがチェーン店以外って長野県では殆どないのでなかなか食べられません(泣)
Posted by はる at 2012年01月30日 12:15
うたかた夫人さんへ

お早う~ 
今朝も寒かったね、我家は-10℃!!
水道、大丈夫でしたか?

「お好み焼本舗」の看板、インパクトがあるね・・・
あの看板を見ると「松本清張」を思い出します。

自分も行った事があるよ~
種類が沢山あって楽しめるね(*^_^*)

お好み焼き、広島焼、もんじゃ焼きの・・・
違いは分からないけれど、美味しければ全て良し!!
カロリーオーバーを忘れます。
Posted by 放浪のタケ at 2012年01月30日 13:05
>> liliy さん  わたしははじめて食べてみたんだけど たまには好いわね^^

家族とか友人で囲みながら 冬のオススメだね☆
でもさぁ たま~に神経質な人がいるじゃない?
唾が飛んでるのイヤ 箸でつつくのは不潔とか^^;
わたし そういうの気にならないから美味しくいただきましたぁ☆
熱々鉄板からの熱気も ブルーハワイのかき氷を誘いますね~^0^ノ



>> はるさん  目立つ看板!

さすが なにわ商人の発想だわね^^
女と知って わたしも驚いちゃった!
店内にもなにわの商店街の写真が何枚も!
そして お好み焼きのタレはなにわ名入りの壺に
みんなで わいわい いいね☆



>> タケさん  お久しぶり!

今朝 松本はー10度! わが家はウチの中が凍っていたよ><
水道の蛇口が1箇所凍り付いていたわ^^;

「松本清張」かぁ なるほどねぇ似てるにてる!
たくさん食べてきたけど 体重は変わらず☆ 
野菜がほとんどだからね 冬は行きたいね^0^ノ
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2012年01月30日 19:51
もんじゃ焼き食べられましたか? 美味しいですよね♪
私も学生時代に、佃島の本場もんじゃ焼きを1度だけ食べた事があります。
Posted by がんじい at 2012年02月01日 02:50
>> がんじいさん、佃島って懐かしい響きのある地名!

わたしは行ったことないけど
教科書に引用された文章がとっても情緒的だったのを今でも覚えています^^
本場ですよね、きっと!
ここも元祖!って書いてありましたが、ソースの違いだけのような気がしますがねぇ☆
Posted by うたかた夫人 at 2012年02月01日 08:52
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。