2009年03月14日

いつまでも「老いない脳」をつくる10の生活習慣 ①

いつまでも「老いない脳」をつくる10の生活習慣 ① 
   長たらしいタイトルだわ(笑)
   このところアノ茂木先生はじめ「脳科学」の解明が著しい。
   このテの本が 結構おもしろいのだけど。 face02
     
    以前の記事
   


   石浦章一 著
   WAC BUNKO
   ISBN978-4-89831-578-1
   2008年 発行




【本の内容 】

年をとっても記憶力を高めることはできる!体を使えば脳は活性化する!
好きなことをすれば脳は力を発揮する!最新研究でわかった頭を鍛える方法。 【7&Yより】

【 目次 】
第1章 脳にも体にも効果がある10の生活習慣
第4章 体を使えば脳は活性化する
第6章 好きなことをすれば脳は力を発揮する


 【遊び感覚でチョットいかが】  長生き要素プラス  逆はマイナス

いま何歳ですか。  30~50歳なら(+2)  51~70歳なら(+4) 
女性なら (+6)  (男はゼロみたい)
200万人以上の都会に住んでいるなら(-2) 1万人以下の町なら(+4)
年収1000万円以上を稼いでいる人は(-2)
大卒は(+1) 大学院卒は(+2)
65才以上で いま働いているなら(+3)
伴侶がいるなら(+5)
現在独身なら(-3)
独身時代が10年以上なら、10年ごとに(-3) (これは25歳から数えて)
机上の仕事は(-3)  体を使う仕事は(+3)
週5回、30分以上の運動を続けていたら(+4) 週2~3回なら(+2)
一日に10時間以上寝る人は(-4)
性格として、リラックスタイプは(+3) 緊張タイプは(-3)
いま幸せと思うなら(+1) 不幸せと思うなら(-2)
一日に一合以上の酒を飲む人は(-1)
一日にタバコ2箱以上は(-8) 1~2箱は(-6) 半分から1箱は(-3)
標準体重20kgオーバーなら(-8) 10~20kgオーバーは(-4) 5~10kgなら(-2)
40才を超えた女性のとき、毎年、婦人科検診を受けていれば(+2)

さて、結果はいかに。これはあくまでも目安にすぎませんが。


面白ついでに ひとつだけ特筆
好きなことをすれば 脳は力を発揮する。やりたいことがわからなくて、フリーターをしている若者が
多くなってきていますが、向いているかどうかはある程度やってみないとわからない。
脳は適応するものです。とりあえず、何かをやってみて、経験を積み重ねていく中でつかみとっていくものです。


タグ :

同じカテゴリー(読書)の記事画像
しなやかにしたたかに
ネーミングがモノを言う
天下の 「雨敬」
「ひとり旅」 串田孫一
わら一本の革命
読書
同じカテゴリー(読書)の記事
 しなやかにしたたかに (2013-06-22 10:00)
 ネーミングがモノを言う (2012-12-18 07:00)
 天下の 「雨敬」 (2012-11-07 10:00)
 「ひとり旅」 串田孫一 (2012-06-16 16:30)
 わら一本の革命 (2012-04-06 10:00)
 読書 (2011-10-24 07:00)

Posted by うたかた夫人  at 07:00 │Comments(4)読書

この記事へのコメント
おはようございます

記憶力には自信あり 音楽やってるせいかな

しかし最近は楽譜に頼り暗譜出来なくなりました


かなり老化~いやいやもっと頭活性化しなくっちゃ~


使えば使うほどね 頑張ります♪
Posted by タイラーパパ at 2009年03月14日 08:39
おはようーございます。

とりあえず何かをやってみる。
若い頃、22才、18才、ましてや15才で自分がやりたいことなんて、そう簡単に見つかるはずがありません。
恵まれて育った世代には、人生の選択は難しいもの。
まあ、やってもいいかな〜と思うものをとりあえずやってみないとね。
50,60歳になっても同じことは言えるんでしょうね。
Posted by simarisusimarisu at 2009年03月14日 08:54
ひぇ~ <8>って  一応プラスですが・・・
痛い項目が ・・・運動ゼロだし 最近婦人科検診 受けてないし
反省! 反省!
こんな私を刺激して下さって うたかた婦人さんに、感謝です。
  <ペコ>ありがとうございます。
Posted by 艶や華艶や華 at 2009年03月14日 10:35
> タイラーパパ さん

     楽器やってる人とか、画家などは長生きするような気がします☆
     
     その10の生活習慣のなかに、
         意識的に段取りをする。
         好奇心をもって、新たなことに挑戦する。
         学習習慣を続ければ、記憶力は保たれる。
         人とのコミュニケーションのある生活。

      ね、でしょ♪  楽器ができるなんて羨まし~い(^0^)


> simarisu さん

      >恵まれて育った世代には、人生の選択は難しいもの。
      そうですね、選択肢が多くても、かえって選ぶことができないでいる。
      アレコレ目移りしても、よほど才能に恵まれない限り
      人生設計はシンプルに単純化して描いてみることだと思います。

      私の場合はもう、人生の夕暮れ時。生活をシンプルにして、
      『好きなことをして脳を活性化』 してゆくしかないなぁ(^0^)v


> 艶や華 さん

      『好きなことをすれば脳は力を発揮する』 ですってよ!
      これって、マイペース、自分の世界に没頭せよ、奨励!(爆)
      趣味と実益を兼ねた ひとつの世界をもっているなんて
      すっごく幸せな生活なんじゃない☆
      

      
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2009年03月14日 18:57
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。