オーラは最高の光エネルギー
先日の記事の続きです。
「プラチナの風」とは万能エネルギー(オーラ)のことらしい。 ↓ 庭のノカンゾウ
瞑想についての記述の後、オーラについて。
【 引用 】
オーラには2種類あります。
①一つはオーラ写真に写る色のついたオーラです。
②もう一つは色としては見えない
《 かげろう 》 みたいな透明か、少しだけ白っぽいオーラです。
私たちの体は、肉体、幽体、霊体の三つからできています。
感覚、感情、感性です。
①色のついたオーラは幽体、感情体、アストラル体のオーラで、粗雑な粒子のオーラです。
だから、レンズを通してフィルムや感光体に写るのです。
②精妙な粒子のオーラだと、フィルムや感光体を通過してしまうので写らないのです。
それが本当のオーラです。
②それは霊体、メンタル体から出る光であり、精妙な 《 気 》 と同じものです。
*************
、
①ここでいうオーラ写真というのは
オーラビジョンカメラに写るものをさしていますね。 →
ここで、私が注目したいのは、
②二つ目の白っぽいオーラのことです。
写らないと言っていますが(基本的には写らないもの)
ネットで調べてみました。
オーブ(エンジェルボール)は、電気ノイズ。
デジカメで移りこむのは、フィルム式のカメラと違い、
センサや電気回路などを使用しているために、
電気ノイズの影響を受けやすいため。
は~ん。。なんとなく納得~
先日のお祭りの写真にたくさん写りこんだオーブ(エンジェル)
エンジェルのメカニズムについては、深く考えないようにしようって。。。。。
これぞ 《 マーフィーの法則 》 ???
たまたま手に取った本に、その答えらしきものがあって、ちょっと考えてみました
関連記事