映画 「鳥」 BS

うたかた夫人

2010年12月15日 07:00


   ヒッチコック特集 5作目
   
   1963年
   アメリカ
   120分(というのがいいね)
   (昔の映画は120分が多かった)

鳥が突然人間を襲撃をする恐怖を描いたヒッチコック監督の傑作パニック映画『鳥』です

 ある日、何の理由もなしに、鳥たちが人間を襲い始めた……。たった一つのシチュエーションをもと
にあらゆる恐怖を引き出した、ヒッチコックのサスペンス・ドラマの傑作。一羽のカモメに額を傷つけら
れる予兆から、群れをなして襲い来るラストまで、恐怖映画のお手本のような演出が素晴らしい。
                                          allcinema より。
     


この作品も懐かしい!
前半はのんびり田舎の風景を見ながら
ヒロインの美貌にただただ見とれてしまう
(彼女は女優ではなくCMに出ていたモデル)
ストーリーは至ってシンプルで、カモメだけでなく、
普段は人間に無害なスズメやカラスといった野生の鳥たちが
突然訳も無く人間たちを襲いだす恐怖 

原作での鳥が人間を襲う理由は「厳寒によるエサの激減」ということである
鳥が襲撃する理由を不明にし どうしたら鳥から身を守れるのか
語られてはいない
ラストシーンも危険と隣りあわせだ
道路封鎖してるかもしれない道へ脱出してゆくのだから
幌をかけた車だって ドアや屋根を食い破って進入する鳥たちには
幌など朝飯前の仕事だと思う
エンドロールはいきなりだ エッ これで終わりっ?


身近な動物が群れをなして人間に襲いかかる映画といえば
もうひとつ とても印象深くて忘れられないのが
ネズミの大群の 「ベン」
この映画のラストに流れる『ベンのテーマ』を歌ったのは、
少年期のあのマイケル・ジャクソン !
ベン」のテーマ曲は、いい曲だね。 歌もよかった ☆

どちらも 古い作品だから 特殊撮影だろうけど 怖さはハンパないね
こういうの あまり深く考えずに見たいわ



関連記事