映画 麗しのサブリナ BS
スポーツクラブで
バイクこぎながら
チャンネル廻していたら
おや! オードリーだw
まぁ ラッキー
麗しのサブリナ!
懐かし~い
指パッチンね
鳴らないけど
コレ見ていて2時間近く
バイクこいじゃったよ。
軽くしてだから効いてないよな~
オードリー・ヘップバーン 永遠の妖精だよね
妖精ってば、彼女の最後の出演作に天使の役で。
当時何歳くらいだったのか・・
相変わらず、キュートでかわいいな~と思ったことだけ覚えてるけど。
相手役のハンフリー・ボガード
意外に背が低いんだー
オードリーと同じくらいだもの。。。
あの【カサブランカ】思い出すよ~古いよねぇ
ここでも愛する女を譲るのかーと思いきや
ここではめでたくハッピーエンドね
このころは、アメリカ映画もフランス映画なみにオシャレで粋だよね。
カサブランカもサブリナも音楽がスバラシイ☆
オードリーが「バラ色の人生」を歌っているんだよ
何回も見ているはずなのに、なんかいいなぁ~ って。
昨日 また日の暈(かさ)が出ていました。薄いし くっきりな環ではなかったけど。
春は多く出現するみたい。
12時30分ころ 14時ころ
関連記事